こんにちは!
まことです。
8.26令和蛸最終戦てことで近藤丸さんにお世話になりました。
お盆も終わり数は減ってきてますが、サイズは上がってきています。
ただ、船長、女将さんの話では「ここ何日かはシブいよ〜」とのこと。
今回、珍しく早い段階で予約していたので、釣り座は左舷ともを選ばせて頂きました。
今回もデビルクラッカーでスタートです。
サイズが上がってると聞いてたのでライトは持っていきませんでした。
6時過ぎにスタートフィッシングです。
1流し目にいきなり3杯。しかも、まあまあ良い型揃い。
実はシブくないんではないの?
なんて思いながらも、だんだんポツリポツリや釣れない時間が過ぎたり・・・
蟹がワームにくっついて上がってきたり
上手い具合にデビルクラッカー→デビルベイト→デビルクラッカーと潮の速さに合わせて教科書通りにローテーションでき
最終的に
10キロUPと満足のいく釣果となりました。
8月30日は明石青物ジギングに行ってきました。
今回はビッグファイターさんにお世話になりました。
荷物を降ろして駐車場に行くと同じ素鰤sのヒロさんが!!
ヒロさんも友人の方と来ておられて楽しい釣行となりました。
今回は右舷みよしでスタートフィッシングです。
明石海峡大橋の東側からスタートです。
今日は風は強いは雨は降るわでザブザブだしで200グラムでスタートです。
朝一から大潮てのもあり潮がぶっ飛んでます。
2流し目でハマチをゲットできました。
良いペースでハマチを追加して4本目は船べりまで上げたところで一気に30メートルほどラインを出されます。
上がってくると77センチのメジロでした。
5本目も78センチのメジロでした。
鰤までいくとビッグファイターのスペシャルステッカーなんですが僅かに足らずでした。
その後、橋の西側に移動です。
そちらでは追加できず
11時に中川船長の「ジグの墓場行くで〜」の放送で激流アタックです。
最初は2ノットからのスタートです。
追加しながら、どんどん潮は早くなり13時には6ノットとなり納竿となりました。
今回、まわりの皆さんにもたくさんサポートしてもらいありがとうございました。
ヒロさん、ありがとうございました。また遊んでくださいね〜
ハマチにはやっぱりカレーですね!
0コメント