東京湾タコ釣り事情!

お疲れ様です❗️
日曜釣り人@けんちゃんです

タコ釣りシーズン🐙
そろそろ終盤を迎え、終わりに近づきて
来ましたけど

今年❗️関西 明石でも好調だったのと

何と東京湾‼️
20年ぶり位のタコ🐙好釣果で
東京湾タコ船も大変盛り上がってます⤴️⤴️

タコ終盤の季節ですけどf^_^;
私の行った経験等を記載したいと思います
東京湾内!🐙
狙うポイントは護岸沿いの防波堤、空港テトラ帯、工業地帯のテトラ帯等々の根掛かり必須ポイント

水深は10m前後

シーズン初旬は根掛かり少ない所だったんですけど

流石に段々と厳しい攻めが求められ
根掛かり必須ポイントが多くなってきます❗️

いかに根掛かりを交わしながらの釣りが重要になってきます

その辺は、釣り慣れていくと段々と根掛かり交わし方が分かってくるので

根掛かっても慌てず、外すコツは有るのでマスターしてください!

分かりますか??



タコエギ1個付けが、結構!有効なんです(O_O)!

ただエギ1個なんで、しっかりタコ🐙にエギを抱かせ、フッキングしないと!

足一本掛かりでしたら、バレたりもしますので、慌てずタコ🐙抱いたなあーーと思つつも、誘い続けてフッキングさせるのがベストです(^^)

オマケに根掛かりでタコエギロストしても1個で済みますしね💦

明石定番!デビルクラッカー!!

こちらでは使ってる人は余り見ないですけどf^_^;

しかし!渋い時には有効な時が有ります!!

根掛かり少ないポイントでしたら、生餌ぽいので、良くノリます🎶

針も全傘タイプなので
バラしも少ないです(^^)


ただ根掛かり多い所は、針が全傘タイプなので、底の藻等を引っ掛け、ノリ悪くなるんですけどf^_^;

その辺は使い分けて使用すれば、釣果アップ⤴️⤴️⤴️⤴️繋がります

オモリ40号使用です

30号、20号も水深的にも使用可ですけど

タコ🐙釣りとは、ひたすらボトルノックの釣方が基本なんで、オモリ40号がベストだと思います!!
まだまだマダコ🐙釣り!!
期待したいですけど、私も諦め悪く(笑笑)

タコ🐙釣り楽しめたらなあーと思います(^^)Vまだ行く⁉️

以上❗️東京湾内タコ🐙釣り事情でした(^^)

オフショアフィッシングチーム 素鰤's

オフショアフィッシングチーム 素鰤's 釣りという趣味を通じてい思いを同じくする仲間と楽しく釣りをすることを目的として、2014年12月に4人のメンバーで発足しました。 ジギングなどのオフショアフィッシングを中心に、「釣果を追い求めず、1日中素振りをしても問題な~い・・・のんびりと釣りを楽しむ」をテーマにした、ゆる~いオフショアフィッシングの集団です!!