こんにちは、Noriです。
今日はメンバーの広一くんプロデュースでアッキー、タルッち、私に加えて、私の釣友のフージーを加えた5名で明石沖のタイラバとジギングへ( ´艸`)
釣り船はメンバーのもっさん船長が操船する「ビースマイル」!
今日は南の風10mくらいなので、明石海峡大橋より東側へはほとんどいけず、メインは西側です!
タイラバからスタート・・・、60gのタングステンに、アッキーが製作している「通称 タラカブラ」のプロトタイプでみんな釣ります!
今日はアッキー製作のタラカブラが炸裂!!
私にもナイスサイズがきました・・・、ネクタイはオレンジです!
続いて、製作者のアッキーも良型マダイ・・・、アッキーはちょっと違うβタイプで、ややネクタイが太く、ややカーリーが入っているような感じ!
広一くんやタルッちもタラカブラでHIT!!
今日は当たりも多く、ダブル、トリプルヒットと、活性が高い( ´艸`)( ´艸`)
ある程度、、タイも釣れたので、青物ジギングへ・・・、ツバスが好調とのことで、淡路島の西側へ!
3ノットくらいで流れていて、水深30m~50mのかけあがりを狙っていきます!
ジグは120gのライテン、赤金でしゃくります!
もうツバスがの活性が高く、どんどん釣れて行くんです!
私にもボトム付近でHITし、頭もふるんで、ちょっとマシなハマチかと思ったら、なんとヒラメ!!
まさかヒラメが釣れるとは思っていなかったので、マジでうれしかったぁ~❤
しかもこのツバスの中から、私とタルッちにはメジロが・・・
またポイント移動して水深50m前後のポイントへ・・・、ここでも無限ツバス地獄!!
本当にツバスの活性が高い( ´艸`)
のりおくれていたフージーも好調にツバスをGET!!
今日は、いくポイントすべてで、ツバスが高活性。その中から、ハマチやメジロが宝くじ的に当たる感じです( ´艸`)
ツバス~ハマチサイズであれば、いくらでも釣れる感じかな(笑)
久々に明石の海を楽しみました!!
リリース含めて全員の釣果です(タルッチのメジロはクーラーの中)!!
次回は、第1回素鰤sカップ!!
0コメント