2020.2.25明石ジギング〜愁輝丸さん

こんにちは!

まことです。

今回は会社のIさんと2人で行ってきました。

日本海に行くのか

紀北に行くのか

色々と話をした結果、明石に行ってきました。

今回は、ずっと乗ってみたかった愁輝丸さんにお世話になりました。
5時30分集合6時出船。

6時30分からスタートフィッシングです。

気温は低いですが、鳥がざわついて雰囲気むんむんです。

今日はハマチがメインてことで軽めのスピニングタックルで挑みます。

1流し目の1投目から釣れる釣れるo(^▽^)o
1流し目で6匹、8時30分には20本超えでリリースしながらの釣りになります。

途中、タコが釣れたり
飲み物を忘れてしまった事に気づき、Iさんにおねだりすると
・・・

令和の時代、釣りにこのドリンクをチョイスする漢(おとこ)がまだいるとは・・・



たたみます。

ハマチに満足したので、サバのポイントへ

船長より『もう少し潮が緩くならないとサバは釣れないよ』とアドバイスがありますがシャクシャクしてるとラインを切られます。同時に3人切られたのでサワラかと思いますがジグの殉職が痛すぎます(T ^ T)

その後、ボトムをねちねちやって、どうにかサバゲット
生簀も満タンで11時30分に早上がりとなりました。

帰って美味しく頂きました。
たくさん釣らせてもらいありがとうございました。

また、お隣の常連さんで昨日はお手伝いに来ていたお兄さんもありがとうございました。

オフショアフィッシングチーム 素鰤's

オフショアフィッシングチーム 素鰤's 釣りという趣味を通じてい思いを同じくする仲間と楽しく釣りをすることを目的として、2014年12月に4人のメンバーで発足しました。 ジギングなどのオフショアフィッシングを中心に、「釣果を追い求めず、1日中素振りをしても問題な~い・・・のんびりと釣りを楽しむ」をテーマにした、ゆる~いオフショアフィッシングの集団です!!