8/26 洲本沖タイラバ・タチジギ

こんにちは、Noriです!

今回は、釣友よしくんに誘われ、よしくんの師匠とともに洲本沖にタイラバとタチジギに行ってきました!

昼から風が強くなる ため、午前中が勝負!!

7時出航で、水深20mくらいのところでタイラバ(^^♪

私は40gのタングステンシンカーにダイワのタイラバ(細めのカーリー・中井チューン)でやりましたが。。。

今日はなんと爆釣!!

1投目からチャリコが釣れ、なんとタイだけでツ抜け!!

贅沢ですが、常に当たりがあり、時には良型も釣れる!

しかも浅いポイントなのでよく引くし、めっちゃ楽しいぃぃぃ~~

ほんまに当たりがとまりません。しかもホウボウも3匹!!

終始、タイラバは当たりがとまらず、いくらでも釣れる感じでした!

釣れないよしくんに、同じダイワのカーリー(中井チューン)を渡すと、それからはチャリコも含めてかなり釣ってた!

ちなみに、この男はテレワークなんで顔出しNG!

あまり変わらんと思うけど(笑)

よしくんの師匠はあまり芳しくなく、ガシラ2匹にタイ1匹と健闘振るわず。。。

やはりちょっとした違いで大きく釣果がかわるのがタイラバですね!

潮が動かないときは洲本沖でタチウオジギングしましたが、まったく釣れず(´;ω;`)ウゥゥ

周囲に遊漁船もいないため、まったく釣れてないんでしょう!

最後に爆風の中タイラバをやりましたが、風が強すぎて12時に納竿となりました!

帰宅すると14時!

近いといいわぁ~(^^♪

そのあと1時間ジョギングして、スーパー銭湯でゆっくりして、帰宅後酒飲みながらブログ書きました(笑)

オフショアフィッシングチーム 素鰤's

オフショアフィッシングチーム 素鰤's 釣りという趣味を通じてい思いを同じくする仲間と楽しく釣りをすることを目的として、2014年12月に4人のメンバーで発足しました。 ジギングなどのオフショアフィッシングを中心に、「釣果を追い求めず、1日中素振りをしても問題な~い・・・のんびりと釣りを楽しむ」をテーマにした、ゆる~いオフショアフィッシングの集団です!!