明石青物ジギング

こんにちは!

まことです。

2020.9.19この日は明石の愁輝丸さんにお世話になりました。潮が大きな日だったので青物1本勝負です。
5時30分出船で6時よりスタートフィッシングです。今回も明石海峡大橋の東側よりスタートです。
1流し目の1投目にお隣の方が着底前ヒットでハマジロー【大ハマチ小メジロ】ゲット。

その後、ともの方にもヒットですが、活性は高くない状況です。3番目に僕にもヒット。

朝一はレッドゴールドでしたが、明るくなってピンク使用です。
しばらくシャクって2本目ゲットですが、この日ふ単発でぽつりぽつりと釣って行く感じです。

朝の潮の最速が終わったタイミングで大きく西に移動です。

西のポイントに来てからは潮も緩くなっていたので、スピニングに変更して広く探ります。

最初こそ、ぽつりぽつりでしたが、斜め引きとゆっくりとしたシャクリがあったのかラッシュに入ります。

ブルーピンクが強かったです。
10時をすぎると入れあたりになり、船中ドタバタになります。ハマジローにツバスも混じります。

僕は調子に乗りすぎました。

悲しい時〜【悲しい時〜】
ロッドが折れた時〜【ロッド折れた時〜】

大事な道具なんでショックです。

今日も11時には船中、魚だらけになり早上りとなりました。余裕のツ抜けとなり、今回もたくさん釣らせてもらってありがとうございました。

帰ってからは、この日もお刺身を頂きましたが、むっ、むっ、虫が~!!以前にハマチには入らないと聞いたことはありますし、メジロに入ってたこともありますが、今回、ハマジローにも虫が入る事があると実証されました。

味は美味しく問題なく頂きました。

オフショアフィッシングチーム 素鰤's

オフショアフィッシングチーム 素鰤's 釣りという趣味を通じてい思いを同じくする仲間と楽しく釣りをすることを目的として、2014年12月に4人のメンバーで発足しました。 ジギングなどのオフショアフィッシングを中心に、「釣果を追い求めず、1日中素振りをしても問題な~い・・・のんびりと釣りを楽しむ」をテーマにした、ゆる~いオフショアフィッシングの集団です!!