10/3 丹後沖ティップランエギング

こんばんは、Noriです。

今回は3年振りかな??、ナイトのティップランエギングに行ってきました!

はるさん、タルッち、私の3人に加えて、はるさんの友人2人の5名に、アシスタントのはる三番くんも一緒に( ´艸`)

中浜港のWAKAMARUさんにお世話になりました(^^♪

ポイントは中浜沖や間人沖の水深15~30m前後。

エギは3号、20g~35gです。イカはコロッケサイズ~とんかつサイズまで。

きれいな景色を見ながら・・・

まったく風がなく、船が動かず、ポイントを転々としていきます。

少しすると、私にも初物が・・・、でもなかなかラッシュには程遠く、ぽつぽつ・・・

19時30頃から、風が吹いてくると、いきなりのラッシュがスタート!!

やはりティップランエギングは船が動かないとあかんですね( ノД`)シクシク…

タルッちはえげつなかった・・・、ほぼ一投一釣ペース!!

シャクリ方は、あまりビシビシとシャクラない方がよかったです。

横にエギをダートさせる感じで、そのあとピタッと止めるとクンとティップが入る感じ!

ゆっくりシャクル方がよかったですね!

私にもいいサイズのアオリイカが!!

それにしても釣れだすと、おもしろい!!

3年振りだったので、最初はシャクリ方がわからず苦労しましたが、慣れて釣れだすと、アオリイカのクンクン引く当たりがたまらないです(^^♪

最高でした!!

私は15ハイで終わりましたが、また行きたいなぁ~(^^♪


追伸

父ちゃんが釣ったアオリイカを持たされる春三番( ´艸`)

親父さんから英才教育を受けてます(笑)

オフショアフィッシングチーム 素鰤's

オフショアフィッシングチーム 素鰤's 釣りという趣味を通じてい思いを同じくする仲間と楽しく釣りをすることを目的として、2014年12月に4人のメンバーで発足しました。 ジギングなどのオフショアフィッシングを中心に、「釣果を追い求めず、1日中素振りをしても問題な~い・・・のんびりと釣りを楽しむ」をテーマにした、ゆる~いオフショアフィッシングの集団です!!